アドバンスト英数コース
少人数編成で難関国公立大学や医歯薬系大学への進学を目指す「アドバンスト英数コース」は、 これまで以上に豊かな学びを展開し、無限の可能性を秘める生徒の未来をサポートします。
少人数編成で難関国公立大学や医歯薬系大学への進学を目指すコース
コース概要
特にαは、難関国公立大学や医歯薬系大学への進学を目指すコース。1年次から理系カリキュラムを専攻し、授業では基礎学力の定着はもちろん、ハイレベルな学習内容にも触れ、より深い学びを展開していきます。
βは、2年次よりの選択教科を工夫し文系受験へも対応するコース。
クラス編成は30名程度の少人数制を採用し、教員によるきめ細かな学習指導で生徒一人ひとりの成長を促します。また、授業以外の時間や長期休暇などを利用した補習体制、勉強合宿を充実させることで、学力の向上と主体的な学習の確立を図ります。
進学の流れ
コースの特徴
01.大学の学びに触れ、高い志を育む

大学見学・出前授業などを通して、大学での学びに積極的に触れさせます。「自分は大学で何を学ぶのか」を真剣に考えさせ、自分の将来に対しての高い志を育んでいきます。
02.学力向上の徹底

少人数制クラスのメリットを生かし、一人ひとりへの模試の答案指導を通して、記述力の向上を図っていきます。長期休暇中も3ヵ年の長期的学習計画に基づいた講習プログラムを実施し、5教科の総合的学力の増進をめざします。
03.受験サポート

外部模試、定期テストごとに個人・グループ懇談の機会を設け、各自の課題を見つけて課題克服に対して定期的にアドバイスします。また5教科の各専門スタッフを揃え、国公立合格に必要なバランスのとれた総合学力をサポートします。
3年間のカリキュラム
このカリキュラムは2019年度のものです。クリックすると拡大します。
